リラックスゴルフrelaxgolfブログ

ゴルフ大好きな人の技術向上に役立つ情報を提供する

落ちついたメンタル🌈

f:id:relaxgolf0777:20181031105149j:image

ゴルフはメンタルとよく言われますよね

ワンショットに一喜一憂するのも

良いと思いますが

意外とスコアがよいときは

淡々としているものです

いわゆるゾーンに入っている

状態です

 

ではどのようにしていったら

その感じになるのでしょう

 

この方法はいかがですか

信心なかたにはお叱りを受けそうですが

各ホールはじまるとき

教会やモスク

神社仏閣にお参りにいく

時のような気持ちで入っていく

そうすればこころ穏やかに

入って行けるのではないでしょうか 

 

また、雄大な自然の中を散策している感じ

などいかがでしょう

こころは持ちようで

落ちついたメンタルが

手に入ります

 

自分が一番落ちつくイメージを持てれば

安定したショットにつながります

 

🙎🏻‍♂️以前鎌倉に行った時

大仏様を見て来ました

どっしりとして歴史の深さ重さがあります

この感じでいつもコースを回りたいものです

庭を練習場に🌈

私の田舎は自然豊かな場所にあります

お世話になった方で

農家の方がいました

 

ゴルフ好きがこうじて

庭に100ヤードのアプローチができる

練習場をつくってしまい

家族からは不評でした

 

今日のような良い天気🌞

は芝刈り機にのってメンテナンスをする姿を

いつも思い出します

 

広い土地はありませんが

家の中で練習する方法はたくさんあります

 

🙎🏻‍♂️バランスや体幹を鍛える上で

バランスボールは使えます

どこの家庭にもひとつはありますよね

たぶん使わなくなったのでは?

是非復活させ目標に向けて

家練に励みましょう

 

 

シリーズ!これからのゴルフを考える🌈

今のゴルフ業界は

なかなか面白いと感じます

ゴルフ人口減少や

男子ツアーの激減など

マイナスイメージが強いと感じますが

現況をしりその後をプラスに考えていける

シリーズにしていきたいと思います

 

今回はプロ競技ゴルフについて

 

実際に賞金で食べていける人は ひと握り

試合自体が少ない

若い選手もたくさんいるが

プロになるまで大変なため

途中で挫折してしまう

ん〜もったいない

 

なんとか試合を増やせないものでしょうか

小さな試合は多少あるようですが

賞金も安いなどなかなか稼げない

開催場所や運営側の費用など問題点も多い  

ようです

 

私が思うに

ゴルフ場が定期的にプロの試合を企画して

各地区でミニツアーを開催しては

どうでしょうか

賞金はあくまで参加者の会費でまかなうように

して行けば スポンサーをいちいち探す必要は

ありません

 

運営が大変であれば

運営会社をゴルフ場の共同出資で作れば

コストも下がります

 

🙎🏻‍♂️石川遼さんが会長になりましたが

既存のゴルフ団体が

もう少し柔軟に連携して

今後のゴルフについて話し合う

ゴルフサミットを開催できれば

もっと良い環境が作れると感じます

 

 

 

メンタルが弱い🌈

メンタルが強い 弱い

あなたはどちらのタイプですか

ゴルフは特にメンタルが大切です

 

次のショットの成功率は

いかがでしょう

朝イチのドライバー

良いライからピンを狙う

グリーン周りの寄せたいアプローチ

大事なパーパット

など

 

失敗するときに

共通しているもの

それは 普段のショットより

より良い結果を望んだ時に

失敗しているのではないでしょうか

これもメンタルです

 

失敗しないためには

次の事を参考にして見ては

いかがでしょう

 

朝イチのドライバー

フェアウェイの目標にしっかり振り切る 


フェアウェイからピンを狙う

自分の決めた番手で決めた振り幅で振り切る


グリーン周りの寄せたいアプローチ

決めた落とし場所に狙いをさだめゆるまずに振る


大事なパーパットは

イメージした曲がり幅 や

素振りでタッチを出し ラインにのせる

 

🙎🏻‍♂️結果は神のみぞ知るです

それよりは自分のできる

最高のショットを打つ事だけに集中し

結果は気にしないメンタルを

作って行きましょう

 

 

 

 

ロックヒルズゴルフクラブ🌈

昨日ロックヒルゴルフクラブ

行ってきました

f:id:relaxgolf0777:20181024105250j:image

茨城県 常陸大宮市 上小瀬にある

36ホール

ホテルがクラブハウスと一緒になっています

 

ロックと名前にある通り

所々に岩肌が見えていて

関東の平野にあるゴルフ場にない

面白さがあります

 

山間なのでアップダウンがありますが

ドライバーが多少まがってもOBにならないので

豪快に振って攻められます

ヤーテージ表示はエッジまでで

間違えるとだいぶショートしてしまいますが

ショートホールは

ティーグランドからのピンまでの距離が

書いてあるのでかなり親切です

 

友達と泊まりがけで

ゆったりとゴルフなんてどうでしょう

 

食べ物はそばとうどんがあり

軽めの食事も充実しています

 

🙎🏻‍♂️これから紅葉🍁が見れるようになります

奥茨城を堪能してはいかがですか

 

私のゴルフ🏌️は前半絶好調

後半別人という感じでした

下半身強化をしないとダメだと

実感してきました

 

プラッシー知ってますか?🌈

ブラッシー

またの名を2番ウッドと言います

ドライバーとスプーンの間のクラブです

 

あまり見かけなくなりましたが

可変ドライバーにおされての

ことでしょう

 

だいぶ前になりますが

わたしのいとこカザワさんは

ビッグパーサのブラッシーを

ヘッドが割れても大切に使っていたのを

思い出します

毎回使う時に笑ってしまいましたが

よほどたよりにしていたんですね

 

🙎🏻‍♂️もしティーショットなどに悩んでいる方が

いたら ブラッシーを使って見たらいかがでしょうか

意外と使えるかもです

 

 

 

プラッシーの解説 HP引用

 

ドライバーとスプーンのハイブリッド

 ドライバーを苦手とするアマチュアゴルファーは多い。ドライバーはロフト角が小さいため、サイドスピンがかかってボールが曲がりやすいし、シャフトが長くてヘッドの感覚をつかみにくい。また、ヘッドがどうしても開いてしまい、スライスになるという方も多いだろう。そんなアマチュアの悩みを解決するクラブとして、ここ最近、俄然注目を浴びているのがブラッシーだ。

2番ウッド“ブラッシー”という名前は、最近あまり聞かなくなったが、かつてはドライバーよりやさしく飛ばせるという理由で人気があった。それならスプーンでもいいと思うかもしれないが、さらに以下の理由が人気を後押ししていた。
・ロフト角がスプーンよりも立っていて、ヘッドが大きいため安定感がある。
・ドライバーより断然打ちやすく、スプーンよりも飛距離が出せる。
・スプーンでティーショットを打つのは精神的に抵抗があるが、ブラッシーなら抵抗感が薄れる。
このようにドライバーとスプーン、それぞれの長所を集約したと言えるのがブラッシー。

左腕を真下に落とす🌈

飛ばそうとして

手を使い打ちに行くと

アウトサイドインの軌道になり

ひっかけかスライスになります

 

クラブを横に振ろうとすると

体が開いてシャープに

振り抜けません

 

そんな時はタテに振ります

それはダウンスィングで

左腕をストンと真下に落とす感じです

腕をタテに使うと体が開きにくく

右に軸を保ちやすいので

手元が低い位置に下りてきて

パワーが伝わります

 

🙎🏻‍♂️この動きを私はクワで土を耕す動き

と言っていますが

実際にクワで耕したことがないかたばかり

なので生徒の方に伝わっているか

話している自分に笑ってしまいます

 

飛ばすためには自分のスィングの欠点をしり

各ポジションの工夫が必要です